
e-Trend社からのおしらせ
IBM製の流体軸受けのIC25N020ATDA04がいち早く販売になるそうです。容量は20Gバイトですが24800円という価格設定は、流体軸受け+20Gプラッターの入門機としては魅力的かもしれません。あわせて30GのIC25N030ATDA04が33500円と値段改定があったことをお知らせいただきました。
Amulet社から
いよいよCitiDisk Jr FastFireの販売が明日になりました。れまでのインターフェースチップとは根本的に違うATA/66対応のコントローラーを採用し、パフォーマンスが倍ほども違う同シリーズは大変期待がもてます。
|
筐体は小型化されたCitiDisk Jrシリーズと同じ大きさですが、FireWireインターフェースをケース内部に収納しています。従ってFireWireやCardBus,USBを場面にあわせて交換することはできませんが、小型軽量で持ち運びには便利でしょう。
下は2月のTokyo Expoの時に公開されたプロトタイプの一例です。本体カラーはPowerBook G4を意識したシルバーメタリック一色とのことですが、右側のCitiDisk Series汎用コネクタではなく、FireWireポートが2つ並んだ物がCitiDisk Jr FastFireです。14800円という価格は、ATA66対応製品の中では群を抜いて低価格であることや、起動ディスクに対応していることなどから、PowerBook G4のバックアップツールとして一つのリファレンスになるでしょう。
|