5/May.

CitiDisk present(2)

Amuletが1998年5月よりTechnology,Inc.の「CitiDISK for Mac 2.5"版」発売し、一年で2700台の販売実績を達成。さらにケースをiMac風スケルトンブルーに変更した製品(fig.1)の発売を開始。それに伴い私のHPでも2台をプレゼントすることをお知らせして参りました。

応募期間も残すこと4日となり、現在の応募総数は81通となっています。5月9日午前0時をもって応募は締め切りとして、5月9日に抽選の結果をこのHPでご報告する予定です。実際の発送は当選者に住所などのお伺いのメールを出します。その情報に基づきAmulet様より発送いたします。

大変楽しいお便りをたくさん頂いております。個々にお返事することは出来ませんのでこの場を借りましてお礼申し上げます。ご質問などは個々にお答えいたしますので、ついでにお書き下さい。答えられることはどしどしお答えしたいと思います。

まだ確率的には40分の1と、高率に当選の可能性があります。まだ応募していない方はどうぞ遠慮なくこのページの上部についている応募フォーマットをご利用下さい。

fig.1 CitiDisk for Mac 2.5inch、プレゼント製品はケースがスケルトンブルーに変更された新型です

3/May.

Lombard with 400MHz?

Lombard、次期パワーブックの発表はまだなく、情報もなかなか流れてきません。

そこで今回は搭載されるCPUが400MHz級であるとして、die-junction温度はどのくらいになるのか予想することにしてみます。

基本データはみなさまから頂いた温度アンケートに基づきます。現在再募集しているのは春期die-junction温度です。これらのデータは冬季データを基にしています。

サンプルはXPC750ARX266LEの搭載されているPowerBook G3 266/14(1,2とXPC750PRX300RBが搭載されるPowerBook G3 300/14(3について検討します。

対象:PowerBook G3 266/14、35台、PowerBook G3 300/14 18台の計53台

方法:2時間以上使用し、温度が飽和した状態で、PPC750のThermal Assist Unitの示すdie-junction温度を、G3Strip(4もしくはSpeedMeter 1.2(5で求め、平成11年1月5日から3月24日までの約3ヶ月間、主に日本国内を対象にインターネットのホームページを介しアンケート形式で収集した。

fig.1 PowerBook G3 266/14のdie-junction温度分布のヒストグラム

結果:PowerBook G3 266/14については平均79.8度、分布はFig.1に示す分布を示した。それに対しPowerBook G3 300/14は平均69.17度となりFig.2に示す分布となった。

fig.2 PowerBook G3 300/14のdie-junction温度分布のヒストグラム

考察:2群の分散についてF検定を行うとF値は1.162、p=0.7236となり、分散は等しいと言える。従ってこの2群の温度差を平均値の差の10.662度としてもよいのかも知れない。仮説平均値の差を8度としてt検定(対応無し)を計算すると

以上より両群の間に8度の温度差が存在する仮説が成り立つ。(p<0.05)

次にこの温度(Tj) について計算式を展開する。

j=Ta+Tr+(θjc+θint+θsa)×Pd

j 266=Ta+Tr+(θjc+θint+θsa)×Pd 266

j 300=Ta+Tr+(θjc+θint+θsa)×Pd 300

j 266-Tj 300=(θjc+θint+θsa)×Pd 266-(θjc+θint+θsa)×Pd 300

消費電力(Typical)(6、(7、既知の定数(8、仮説温度差を代入する。

j 266-Tj 300=8度
θjc=2.2 (junction-チップケース熱抵抗)
θint=1.0 (熱伝導体(シリコンシート)熱抵抗)
d 266=5.7w
d 300=3.4w

8=(2.2+1.0+θsa)×(5.7-3.4)

従って、ヒートシンク熱抵抗θsaは、θsa=0.278

この結果はこのまえ計算したときよりも大変小さな値になりました。温度差の仮説をもっと緩やかなものにすればこの数字は大きくなりますが、結果的には予想温度はさらに高くなる結果となります。

次にLombardが400MHzのチップを搭載したとして、Tjを求める。MOTOROLAのアルミ製でTypycalの省電力が5.8W(9,IBMのLonestarで4.1W(10であり、予想Tjはそれぞれ、

j MOTOROLA400=Tj 300+(θjc+θint+θsa)×(Pd MOTOROLA400-Pd300)

j MOTOROLA400=69.167+3.478×2.4=77.514

j IBM400=Tj 300+(θjc+θint+θsa)×(Pd IBM400-Pd300)

j MOTOROLA400=69.167+3.478×0.7=71.602

結論:以上よりPowerBook G3 Seriesと同じ程度の筐体に入れるとそれぞれ77度、71度が予想される。

これは1月から3月までの寒い時期に集めたデータを基にした数値であり。動作保証環境温度はPowerBookの場合10度から35度(11であるため約20度は上昇する可能性があると考えると・・、Lonestarを搭載するとしても、そのTj保証温度は105度である必要があるようです。

参考

  1. Conan,PowerBook G3 300/14に搭載されたCPUは?,22/Jan 1999
  2. IBM vs MOTOROLA、PowerBook G3 233/14に搭載されるIBMとMOTOROLAのチップによる違い、10/Feb 1999
  3. 「take O」氏:私信
  4. G3Strip 1.5.0:Copyright(C) 1998,by kykz'z Software. All rights reserved.
  5. G3 Cache Control:Copyright(C) 1998 PowerLogix R&D, Inc.
  6. MOTOROLA:MOTOROLA PowerPC 750 AND PowerPC 740 Microprocessors Fact Sheet
  7. MOTOROLA:MPC750(Arthur) Part Number Specifications
  8. MOTOROLA:MPC750(Conan) Part Number Specifications
  9. MOTOROLA:MPC750 RISC Microprocessor User's Manual
  10. MOTOROLA:Fact Sheet,MOTOROLA POWERPC 750 AND POWERPC 740 MICROPROCESSORS,Rev4
  11. IBM:PowerPC 750 Microprocessors
  12. Apple:PowerBook G3 Series Service Source

30/Apr.

Office Updater

Microsoft Office 98 アップデータ 2が発表されました。今回のアップデートは前回のMacOS 8.5対応プログラムに含まれる内容に加えて、Office 98 アプリケーションで作成された書類に独自の識別番号が挿入される、というセキュリティ保護に関する潜在的な問題を解消するための修正が追加されたものです。

この「セキュリティ保護に関する潜在的な問題を解消するための修正」というわかりにくい表現ですが、実際にはもう少し根が深い話のようです。

これは既にMacintosh トラブルニュース3月13日に取り上げられたセキュリティ問題であり、Office製品群で作成されファイルに、ハードディスクのディレクトリ構造などのパーソナルデータが組み込まれてしまう、行き過ぎとも言えるファイル識別の仕様(1を改めたということです。確かにアップデートすると、付加されていたこれらの情報が無くなることを確認しました。UUIDと言われる、時間とイーサインターフェースのMACアドレスから合成された識別記号が(2、はたしてどうなったかまでは確認が出来ませんでした。

Office 98 Updater 2

また、ATIからもATIユニバーサルインストーラー3.3日本語版が出ていました。しかし、相変わらずPowerBook G3 Seriesなど、ロジックボードに組み込まれたRage LT Proを正しく認識することは出来ないようです。日本語版だからと言ってあえてインストールし直す必要はないと考えます。

ATI ユニバーサル インストーラ 3.3

参考

  1. Macintosh トラブルニュース3/13アーカイブ
  2. Microsoft:ADVANCED STREAMING FORMAT,Appenix:GUIDs and UUIDs

28/Apr.

CitiDisk present

Amuletが1998年5月よりTechnology,Inc.の「CitiDISK for Mac 2.5"版」発売し、一年で2700台の販売実績を達成。さらにケースをiMac風スケルトンブルーに変更した製品を4月下旬より発売することになったことを記念し、このHPに対し2台のCitiDISK for Mac 2.5インチ版を提供していただくことになりました(1プレゼント応募フォーマットにご記入下さい。(気温が高くなりました、再度die-junction温度の最高値を募集します。前回応募された方も再度入力お願いします)

CitiDISKは内部に2.5inch IDE Hard Diskを内蔵することで、PCMCAIカードを介して外付けハードディスクとして利用できる製品です。(fig.1)

製品にはこのほかにキャリング用ソフトケース、ACアダプターが付属します。内蔵ハードディスクを大容量なものに交換したときなど、取り外したハードディスクを入れておくことでバックアップなどの用途に大変有用です。よくAC電源を繋がずに使えるのかという質問を耳にしますが、PCMCAIカード経由での安定した電源供給が出来るかどうかはそのハードディスクによって違い、それを検証するにもリスクが伴うため、現実問題不可であるとお答えしています。

fig.1 CitiDisk for Mac 2.5inch、プレゼント製品はケースがスケルトンブルーに変更された新型です

内蔵ハードディスクを入れて活用する別の選択枝としてXcarEt Media Bay Hard Drive があります(2,(3。(fig.2)これは構造上、内蔵ハードディスクと全く同じ処理スピードを実現でき、さらに外部電源も必要ないことから、大きなアドバンテージがあります。

しかし、内蔵できるハードディスクを選らぶなど、やや使いにくい部分があります。とくにホットスワップを完全に動かす場合、検証済みのハードディスクを選択する必要があります。

また、PowerBook G3 300/14や292/14に内蔵される、厚みが17mmの2.5inch Hard Diskは物理的に組み込むことは不可能です。

fig.2 XcarEt Media Bay Hard Drive,Expansion Bayに入れることで、内蔵ハードディスクと同じアクセススピードを実現。

さて、その処理速度でありますが、現行のCitiDISK for Mac 2.5"版はCardBus非対応製品であるため、処理速度はやや遅くなります。(fig.3)

fig.3 IBM Travelstar 8GS(DYLA-28100)を組み込みHFS+でフォーマットしたときの処理速度。

内蔵ハードディスクと比較すると約4割弱の処理速度となります。今後CardBus対応製品が夏頃予定されており、さらなる処理速度の向上が見込まれます。ただしバックアップ用途としては大変値段のこなれた同製品は購入を考えてもよいかと存じます。特に4月30日から5月8日までの特別期間において、Amuletで通常価格14800円が12800円(税別)だそうです。

このほかのCardBus対応製品として、今後Ultra Wide SCSI CardBus PC CardとしてラトックシステムREX-CB32Pが5月21日に発売される予定です(4。PowerBook G3 Series自体はモデル寿命末期となりましたが、その基本性能はこれからも十分通用するものであり、これらの製品を利用することでもう少しその寿命を長引かすことは可能でしょう。

参考

  1. amulet:高山氏、私信
  2. Expansion Bay Units,XcarEt Media Bay Hard Drive with IBM Travelstar 6GT
  3. XcarEt Media Bay Unit,17/Mar 1999
  4. RATOC Systems,inc:REX-CB32P

 

Medical macintosh (c) 1998,1999,2000,2001,2002

Written/Edited by Y.Yamamoto M.D.

Privacy and Security Policy

ご自由にリンクして下さい。トップページへのリンクも併記して頂けるとありがたいです。