medical

medical macintosh

menu

macintosh
Vol.113
30/Apr 2005
21/Jul 2005 (mod)
Core Image and GeForce 6800 Ultra DDL

Top > Macintosh > PowerMac > Core Image and GeForce 6800 ▼NAV ▼form ←Previous

329_ PowerMac G5 1.8 single processor
329_ nVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL

AGPネイティブ対応として最高性能に君臨していたnVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL。毎秒6億回の頂点演算、毎秒64億テクスチャーの描画を行う能力をもつ、Apple社製ビデオカードである。

これに対し、先日ATiからAGPネイティブ対応可能な最新GPU、Radon X850XTが発表されている。6本のVertex shaderパイプライン、16本のPixel shaderパイプラインを持つ構成は同様ながら、より高いコアクロック、Pixel shaderの並列性の優位より毎秒7億5千回の頂点演算、テクスチャーに関しては毎秒80億にもおよぶ。

今回の発表では、グラフィックカードの選択は事実上、Radeon 9650とGeForce 6800 Ultra DDLの二択となった。このことは何を意味するのか。*1 UpToDate参照

330_ PowerMac G5 block diagram
330_ PowerMac G5 block diagram

PowerMac G5の最上位機種は3GHzにわずかに及ばない、2.7GHzのPowerPC 970FXの二機構成とMacOS 10.4 Tigerとともに発表された。

従来と比較してモデムが標準装備されていないことを除くと、全体的な性能向上を果たしている。

標準構成でのDVD+R DLの搭載やハードディスクの容量アップ、CPUとシステムコントローラーのクロックアップは価格対性能比を押し上げるだろう。

今回はPCI-Expressの採用見送りと、新しいMacOS X 10.4、とくにcore ImageやCore Videoとの関連を考えたい。

331_ Quartz Graphics test
331_ Quartz Graphics test

同じ構成のPowerMac G5 2.5GHz DualにRadeon 9800XTとGeForce 6800 Ultra DLLの二台を用意し、それぞれCinema HD 23inchと接続して、Xbenchの測定した。

Radeon 9800XTのコアクロックはGeForceよりわずかに高い412MHZDで4個のVertex shaderパイプラインと8本のPixel shaderを持つ。カタログ性能的には33億ピクセル/秒とGeForce 6800 Ultraの半分程度であるが、実際の使用で大きな差は見られない。

332_ OpenGL and User Interface test

OpenGL命令テストでは逆にRadeon 9800XTが優れた値を示し、User Interfaceテストは互角であった。

Cinema HD 30inchを必要としなければ価格性能比としてRadeon 9800XTが優れていた。スペック的に3分の1程度のRadeon 9650でもそれほど大きな差は出ないと予想される。30inchを二枚同時使用せず、最高性能をもとめなければ、Radeon 9650もよい選択なのだろうか。

332_ OpenGL and User Interface test


MacOS X 10.4の販売開始前夜、Tiger搭載の新PowerMac G5の発表がありました。クロックアップと価格改定の平凡で、予想された改訂なのでしょうか。

330_ PowerMac G5 block diagramにアーキテクチャブロック図を示しますが、大きな変化はありません。PowerPC 970FXとUni North 3Hの組み合わせは全体的なクロックアップが施され最高2.7MHzとなり、プロセッサバスも最高1.35MHzへ引き上げられています。二層DVD書き込み対応のDVD+Rドライブの採用が行われています。

一方Cinema HD 30inchディスプレイを使用するには、安価なRadeon 9650あるいはGeForce 6800 Ultra DLLの二者択一となりました。しかしこの二つの性能差は大きく、またRadeon 9650は最新のGPUとは言えません。ただ、MacOS XのQuartz graphicsで利用するうえでは、その性能差が出ないと言う側面もあります。

それではTigerで採用されたCore ImageやCore Videoといった新しい機能を快適に利用できるのでしょうか。GPUの機能を最大限に引き出し、圧倒的な性能をもたらすと言うこれらの新機能を使用する上で、AGP×8というアーキテクチャに問題は無いのでしょうか。

Core Imageは特殊なGPUのシェーダープログラムをOS自体が持つことで、性能向上めまぐるしいGPUのパワーを簡単に利用するものであると、とらえられてきました。そうすると、CPUからGPUの下りデータだけではなく、GPUからメモリあるいはCPUへの上りデータの帯域も十分に確保する必要があります。GPUの有効利用ということではQuartz ExtremeとCore Imageは同じだと、とらえても良いかもしれませんが、アーキテクチャ的には正反対の思想があります。

Quartz Extremeは、フロントサイドバスにボトルネックのあるG4アーキテクチャでは、GPU内部での処理を増やすことで、この弱点を上手にカバーしました。ボトルネックの解消されたG5アーキテクチャでGPUの本当のパワーを利用するのが、Core ImageでありCore Videoなのでしょう。

Core Imageは画像処理に32bit浮動小数点演算を使用します。現在GPUで32bit浮動小数点演算をPixel shaderでも使用できるのはnVidiaだけであり、ATiは最新のX800シリーズでも24bit演算にとどめています。ATiは現在のゲーム市場での演算精度は24bitで十分であると判断し、分岐処理を含む複雑な演算は時期尚早であるとしています。これに対しnVidiaはいち早く32bit浮動小数点演算を取り入れた反面、大量のトランジスタが必要で、発熱の面から

も不利でした。しかし、頂点演算回路からピクセルシェーダーの結果を参照して処理が行われるピクセルシェーダー3.0を搭載したGeForce 6800にとって、Vertex shaderとPixcel shaderに精度の差があってはなりません。この参照がないピクシェルシェーダー2.1を搭載するRadeon X850ではあまり問題にならないのかもしれませんが、Core ImageなどGPUからCPUへの結果の送出がある場合、この精度の違いは大問題です。

れではCore ImageにとってGeForce 6800 Ultraは必須なのでしょうか。例えば1080pのHD映像は約200万画素あり、Core Imageが言うところの32bit浮動小数点演算を取り入れると1フレームあたり32Mバイトにもなります。一秒間が60フレームとすると1.9Gバイト/秒ものスループットが必要となり、双方向あわせて最大2.1Gバイト/秒のAGP×8の規格そのものを軽く凌駕してしまいます。これを解消するには片側4Gバイト/秒を実現するPCI Express×16をUni Northがサポートする必要が出てきます。

こうして考えると、Core Imageをフルで使用できるハードウェアは存在しないのではないかと思えるかもしれません。しかしそれは誤りです。Core ImageはGPUの機能を引き出すためにもう一つ大切な側面を持っているのです。それはGPUを使わないという選択です。

GPUを使用するためにGPUを使わない?逆説めいていてわかり難いかもしれません。Core Imageのもう一つの重要な機能に眼を向ける必要あります。Core ImageはGPUの持つ機能を、shaderプログラムの知識無くして利用できるだけではなく、ハードウェアの違いを吸収し、最適な手法を提供する方法でもあります。だからこそOSが内包しているのです。画像処理にGPUの利用が適さない場合、G4やG5のAlitivec演算を使用して、同等の機能を提供します。使用者はハードウェアの違いに左右されずCore Imageを利用できるのです。このことは、将来GPUの性能が向上したとき、あるいはアーキテクチャ自体が更新されたときも、大きな変更無く最新のハードウェアの恩恵にあずかれることを意味しています。

ードウェアの開発同様、ソフトウェアの開発には多大な時間と労力が必要です。例えばGPUなどのハードウェアと同時にソフトウェアの開発が行えるのは、ごく一握りの有力ゲームベンダーに限られるでしょう。ハードウェアの開発を待たずにソフトウェアを開発し、最新のハードウェアの恩恵を即日受けることができる、それがCore ImageでありCore Videoなのです。古いアーキテクチャでも安心して使用できるだけでなく、投資した最新のハードウェアを即、実践投入できるでしょう。

初の「Core ImageやCore Videoといった新しい機能を快適に利用できるのか」という問いに対しての回答は、「はい」であって「いいえ」でもあります。ただ、個人的には、Core Imageが初めて本格的に利用されるだろうmotion2をGeForce 6800 Ultraで試してみたいと思いますが。

2005年7月21日

Apple StoreではnVIDEA GeForce 6800 Ultra DDLの選択は出来なくなりました。nVIDIA GeFoce 6800 GT DDL単体の選択は可能です。Cinema HD 30inchを同時に2枚使用する場合は6800 GT DDLの選択が唯一になります。GTとUltraの違いはGPUの動作クロック設定で、Ultraが優れていました。

30inchディスプレイを同時に2枚使用する予定がなければ、BTO選択でRadon X850XTが選べます。性能的にも優れており価格も類似すること、また消費電力の面でも有利です。9650との性能差は大きく、ハイエンドを求める場合はX850XTとなります。

Apple StoreではBTOでグラフィックカードを選択できます。また、TigerではFAX機能が向上していますが、modemがBTOオプションになっていることに注意してください。

nVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL グラフィックカードは単体でも68040円で販売されていました。ATi 9650と比較すると性能は優れています。また30 inch Cinema Displayを二つ接続するためには必ず選択する必要がありました。

topsearchinformationbbsmacintoshmedicalnext & macos xfaqfaq for G4site maplink

アンケートフォーム

電子メールアドレス
お名前(Option)

使用OS

使用機種
ご質問、ご提案、ご意見などありましたらご記入下さい。

ページに対する感想など、誤字脱字などお聞かせ願えれば幸いです。
このHPのチェックは
今日初めて
月に1〜2度
週に数回
内容について
難しい
適度である
簡単だ
デザインは
良好
普通
変更が必要
話題について
MacBook特化が良い
特にこだわらない
できればアンケートフォームに答えていただけると幸いです。

メディカル マッキントッシュ

medical macintosh (c) 1998,1999,2000,2001,2002,2003,2004,2005, 2006
Written/Edited by Y.Yamamoto M.D.
Privacy and Security Policy

ご自由にリンクして下さい。

アップルおよびアップルのロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国々におけるApple Computer,Inc.の登録商標です。

POWERBOOK ARMYおよびmedical macintoshは、独立したユーザグループで、アップルコンピュータ株式会社が権限を与えた団体、支援する団体、またはその他に承認する団体ではありません。